イタリア文化と生活

イタリアでの生活

人に頼るより自分でやる方がいいことを学んだ

私たち夫婦は、義父の家から自分たちの新居に引越をしたのですが、今回の引越でまんまとイタリアの「スムーズに行かない」レールにハマり、人を信用してはいけない、自分で行動した方がいい、ということを学びました… スムーズに行かないとはどんなと...
イタリアの食文化

クリスマス伝統料理【アブルッツォ州テラマーノ】

イタリアの三大イベント、クリスマス(12/25)・イースター(4月)・フェッラゴスト(8/15)。 このイベント当日は、家族や親戚が集まり、昼から長い時間かけてランチが行われるのが一般的です。 とにかく食べます。長いところだと5,6時間...
イタリア人と文化

イタリア人のクリスマスの過ごし方と伝統

12月25日はイタリアの最大イベントのひとつ、クリスマスです。 まさに日本のお正月のようで、恋人とではなく家族と過ごします。 日本の場合は25日を過ぎると、ツリーなどすぐ片付け、途端に門松が現れますが、イタリアでは1月前半までクリスマス...
スポンサーリンク
イタリアの食文化

イタリアのお米と日本のお米の違い。種類は?

イタリア料理でリゾットがあるくらい、イタリアでもお米はたくさん売られており、生産量もトップクラスです。 しかし日本のお米とは少し(だいぶ?)違うため、和食に代用したい場合や、お米を使ったイタリアン料理を作りたい場合は、そのお米の特徴を...
イタリア人と文化

イタリア人「浮気する時間なんてないよ」

イタリア人男性はチャラい・浮気性など、日本だけでなく世界的中から言われています。 実際、私もそんな男にひっかかったことも…(/・ω・)/(東京でね) ただ、イタリア人の友達が出来てイタリアに来るようになってから思ったのですが 全然...
イタリアの食文化

塩分過多でも長寿なイタリア

イタリアの料理は美味しく、日本人の口によく合います。 が、色んな料理を食べていると気づくのが 結構しょっぱい料理も多い。 ですがイタリア人たちは平気で食べています。 保存食のため塩分が高い 例えば Salsiccia サ...
イタリアの食文化

騙されるな!日本のとは全然違うイタリアのさつまいも。かぼちゃも注意!

イタリアには日本のような甘いホクホクしたさつまいもはありません。 しかし一応、さつまいもと呼ばれるものはあります。 サツマイモは英語でSweet potato、イタリア語も全く同じように Patata dolce パタータ ドルチ...
イタリアの食文化

オリーブの収穫をしたよ!【Raccolta olive】

10月の終わり、オリーブの収穫を手伝いにいきました! 1日で終わらせたかったのですが、結局まるまる2日かかりました…。 (絶対1日じゃ終わらない!!) このオリーブ収穫のことをイタリア語ではRaccolta olive ラッコルタ オ...
イタリアの食文化

イタリアでゆっくり食べるのは危険!?イタリア人は食べるのが早い

イタリア人が食べるのが早いのか、日本人が食べるのが遅いのか。 イタリア人はとにかく食べるのが早いため、イタリア人と食べていると焦ってゆっくり食べられません。 レストランでゆっくり食べるのは危険 イタリア人はみんな食べるのも飲むのも早い...
イタリアの食文化

アペリティーボって何?イタリアに来たら絶対すべき各地のアペリティーボ

イタリアに来たら絶対やってほしい『アペリティーボ』 アペリティーボとは、飲み物を頼めば軽食がサービスまたはビュッフェ式でカフェのように気軽に楽しめるもので、イタリアのお酒とイタリアの料理も堪能できます。これは経験しないと損! イタリ...
スポンサーリンク